「お守りとして身につけるなら、ブレスレット?ピアス?それともネックレス?」
天然石アクセサリーを選ぶとき、どこに身につけるか──実はこれ、とても大切なポイントなんです。
私は天然石のネックレスを制作・販売しながら、ずっと感じてきました。
“胸元に石を添えることには、特別な意味がある”と。
ネックレスは、ただの飾りではありません。感情やエネルギーの中心に、天然石のパワーをじんわり届けてくれるアイテムなのです。
今回は、なぜ“ネックレス”という形が「お守りアクセサリー」にぴったりなのか、石のエネルギーの感じ方や、ネックレスならではの効果についてご紹介していきます。
天然石アクセサリー、身につける場所で違いがある?
天然石アクセサリーには、ネックレスのほかにもブレスレット、ピアス、リングなど、さまざまなタイプがありますよね。
実は「どこに身につけるか」によって、石のエネルギーの届き方や感じ方が変わるとも言われています。
たとえば、
- ピアスやイヤリングは「インスピレーション」や「直感」に
- リングは「行動力」や「自己表現」に
- ブレスレットは「外部との関わり」や「人とのつながり」に
そして――
ネックレスは「心の中心=胸元」に石を近づけることができる特別な場所。
だからこそ、感情や気持ちのバランスを整える“お守り”としてぴったりなのです。
ネックレスが特別な理由|胸元=感情とエネルギーの中心
ネックレスが他のアクセサリーと違うのは、“胸元=心の中心”に石が来るということ。
スピリチュアルな考えでは、この場所は「ハートチャクラ」と呼ばれ、愛情・感情・人とのつながりを司る場所とされています。
感情が揺れやすいときや、前向きになりたいとき、癒しが欲しいとき…。そんなときに胸元に天然石を添えると、まるでやさしく背中を押してくれるような安心感を与えてくれるのです。
また、ネックレスは体の中心に位置するため、石のエネルギーが全身に届きやすいとも言われています。
「身につけていることを忘れるくらい自然なのに、なんだか気持ちが整う」──そんな感覚があるのも、ネックレスの魅力ですね。
こんな天然石は「ネックレス」で身につけたい
心の中心に近い場所に石を添えるからこそ、「感情」や「気分」に働きかける石は、ネックレスで身につけるのが特におすすめです。
癒しを求めているなら…
アメジスト:心のざわつきを静め、安心感を与えてくれる石
パール:やさしく包み込むような癒し。女性性を高めたい方におすすめ
▶︎ アメジストのネックレスはこちら
▶︎ パールのネックレスはこちら
自信を持ちたい・芯を強くしたいとき
ラピスラズリ:自分の内なる声に気づかせてくれる誠実の石
翡翠(ヒスイ):どっしりと落ち着いた品格と、自分軸を整える力
▶︎ ラピスラズリのネックレスはこちら
▶︎ 翡翠のネックレスはこちら
前向きなエネルギーを取り入れたいなら
シトリン:明るく軽やかな気分に。金運・希望の石としても人気
カーネリアン:行動力を後押ししてくれる「やる気スイッチ」のような存在
▶︎ シトリンのネックレスはこちら
▶︎ カーネリアンのネックレスはこちら
◾️「今の自分に寄り添う石を見つけたい」
そんな方は、気になる石の意味をまとめた記事や、おすすめネックレス紹介記事もぜひご覧ください。
まとめ|ネックレスは「今の自分」にそっと寄り添う存在
お守りとしての天然石アクセサリー。
その中でもネックレスは、心に一番近い場所で、そっと私たちに寄り添ってくれる存在です。
年齢を重ねていく中で、気分や感情、考え方は少しずつ変わっていきます。
「昔は選ばなかった色が、今はしっくりくる」──そんな変化に気づいたとき、“今の自分”が必要としている石に出会えるかもしれません。
ネックレスは、ただのファッションアイテムではなく心を整え、毎日を心地よく過ごすためのパートナーとして選ぶこともできるのです。
気になる石、惹かれる色、ふと手に取ったネックレス──それはきっと、今のあなたに必要なメッセージ。
ぜひ、自分を大切にする気持ちとともに、“今の自分”にぴったりの天然石ネックレスを選んでみてくださいね。
👉 racine・Creemaショップはこちら
一点ものの天然石ネックレスを、心を込めて制作しています。
ぜひあなただけのお気に入りを見つけてくださいね。
コメント